【雪印ビーンスターク株式会社】リフレケア 口腔ケアWebセミナーのご案内

令和6年12月25日

 雪印ビーンスターク株式会社より、リフレケア 口腔ケアWebセミナーについて周知依頼がございましたのでご案内いたします。
 詳細については、下記よりご覧ください。

令和6年能登半島地震 口腔にみられた想定外?の変化~災害時の口腔ケアを考える~ (申込期限2025年1月29日(水)22時まで)
◆配信日時:2025年1月30日(木)11時~1月31日(金)22時まで
◆講 師 :公立能登総合病院 歯科口腔外科部長
      金沢大学大学院医薬保健学総合研究科外科系医学領域
      顎顔面口腔外科学分野非常勤講師
      長谷 剛志 先生

◆再生時間:約60分 配信時間中は何度でも視聴可能です。
◆対 象 :医師・看護師・薬 剤 師 ・ 管 理 栄養士・歯科衛生士・言語聴覚士などの医療従事者、介護従事者の皆さま
     (企業の方や一般の方はお断りする場合がございます)
◆参 加 費  :無料

◆長谷先生からのメッセージ
 令和6年元旦に発生した能登半島地震は、被災者のその後の生活と健康に大きな変化をもたらしている。
 震災体験からくるストレスと長期に及んだ断水がその原因の一つだ。
 トイレ問題や食事は、口腔内にも大きな影響を与え、平時では想定できない現象も垣間見られた。
 特に、中年期に多くみられた口腔乾燥や口内炎、舌痛症など災害サイクルの推移とともに変化する口腔所見について
 ケア用品の使用と併せて整理する必要があり、今後の備えとしたい。

リフレケア 口腔ケアWebセミナーのご案内(チラシ)