【岐阜県支部】「外国人介護人材受入セミナー 基礎と応用 」開催のご案内

令和4年8月25日

 岐阜県支部では、「外国人介護人材受入セミナー 基礎と応用」を9月22日、ZOOMにて開催いたしますのでご案内いたします。
 詳細や申込方法等については、下記よりご確認ください。

【日 時】
 令和4年9月22日(木)10時 ~ 15時

【開催方法】
 WEB会議システム「ZOOM」 ※マイク・ウェブカメラ必須

【内 容】

 介護現場における危機的な人材不足の状況に対し外国人介護人材の受入に向け、各制度の説明を分かりやすく、また、適切な受入方法、受入に必要な準備や留意点など基礎編と応用編で最新の情報をお伝え致します。
 是非、ご参加ください。

【講 師】
 株式会社ワールディング 渡邊 正一朗 氏
 三 重 大 学     神山 英子 氏

【対象者】
 外国人介護人材の受入に関心のある介護福祉事業所等

【参加方法】
 案内チラシに必要事項の上、岐阜県支部事務局(FAX:058-255-0502)またはメール(nihon.gh@wakokai.or.jp)にてお申し込みください。

【申込締切日】
 令和4年9月16日(金)

【参加費】
 日本GH協会員:無料
 非 会 員 :一人500円

【問合せ】
 公益社団法人日本認知症グループホーム協会岐阜県支部
 事務局 担当:後藤
 〒501-0104 岐阜県岐阜市寺田7丁目85
 和光会グループ介護事業本部内
 TEL 058-255-0501 FAX 058-255-0502

 ※岐阜県支部では、今後も多彩な研修の開催を予定しております。
  皆様のご参加をお待ちしております。

 【開催案内チラシ・申込書】外国人介護人材受入セミナー 基礎と応用 案内チラシのダウンロードはこちら