令和元年10月23日
わこう井戸端介護所主催 一般公開講座
認知症当事者の声を聴く
認知症と共によりよく生きるためのヒントとは?!
「認知症と共に生きるということ」
日時:令和元年11月22日(金)
講演:18時30分~20時30分 受付:18時~
費用:無料 (定員120名)
どなたでも参加できます。事前申し込み不要。
講師:丹野 智文氏(おれんじドア代表)
1974年宮城県生まれ。39歳のときに若年性アルツハイマー型認知症と診断され勤務を続けながら、忘れ総合相談窓口「おれんじドア」実行委員会代表を務める。
【問合先】
わこう井戸端介護所
グループホーム・小規模多機能型居宅介護・看
護小規模多機能型居宅介護協議会
お問合せ〒351-0111
埼玉県和光市下新倉3-7-7
MAIL:wako_info@fuku-ju.co.jp
共催 公益社団法人日本認知症グループホーム協会埼玉県支部
協賛 有)福寿・社)翠生会ホーム下新倉、和光ホーム・
株)関東サンガわこう翔裕館・
社)長岡福祉協会サポートセンター広沢
後援 和光市・公益社団法人認知症の人と家族の会