平成29年10月30日
当協会では平成27年4月1日「認知症高齢者 虐待防止宣言」を発表し、以後、研修会の開催、ポスターによる啓発、アンケート調査による実態把握など、権利擁護・虐待防止の取組みの推進に努めてまいりました。
今年3月に実施しましたアンケート調査結果からは、約6割の事業所が不適切ケアを経験している実態が明らかとなり、改めて虐待の因子となる不適切なケアをなくすための取組みの重要性を認識することができました。
つきましては、調査結果の報告等も踏まえ、昨年度に引き続き、「虐待の因子となる不適切なケアをチームでなくす実践」に関する研修会を下記の通り開催いたします。多くの皆様の参加をぜひともお待ちしております。
開催日時 |
平成29年12月5日(火) 13時30分~16時45分 (13時00分~受付開始) |
会 場 |
主婦会館プラザエフ 7階カトレア |
定 員 | 150名(定員になり次第締切り) |
参加費 | 会員:無料 非会員:1,000円 |
内 容 |
13:30~ 開会挨拶 ※各講義の後に質疑応答の時間も予定しています。 |
申込締切 |
平成29年11月27日(月) ※定員になり次第締め切らせていただきます |
申込方法 |
研修会申込用紙 をダウンロードのうえ、FAXにてお申込みください。 なお、当日は申込書を受付にてご提示下さい。 |
問合せ先 |
(公社)日本認知症グループホーム協会事務局 |