平成27年度 認知症施策等に関する研修会 (日本GH協 主催)

件名 平成27年度 認知症施策等に関する研修会 (日本GH協 主催)
開始日時 2016年 2月 1日 (月曜日)   9時00分 (GMT+09:00)
終了日時 2016年 2月 1日 (月曜日)   17時00分 (GMT+09:00)
場所 横浜市開港記念会館 講堂(神奈川県横浜市中区本町1-6)
連絡先 (公社)日本認知症グループホーム協会事務局 TEL 03-5366-2157 担当 堀
詳細 平成27年度 認知症施策等に関する研修会 開催のご案内

平素より当協会の事業に特段のご理解ご協力を賜り厚く御礼申し上げます。
次期介護報酬改定を見据えて、認知症施策の動向及び今後の認知症グループホームのあり方等についての理解を深めることを目的として、下記の通り研修会を開催いたします。
第1部では厚生労働省より、最新の認知症施策の動向及び今後の認知症グループホームのあり方を考える上での論点等についてご講演いただきます。
第2部では認知症の人やその家族の視点から、今後の認知症グループホームのあり方についてともに考えることを目的として、シンポジウムを開催いたします。
多くの皆様のご参加をお待ちしております。

研修会の詳細・申込書はこちら

◆日  時:平成28年2月1日(月) 
      13:00~16:15 (12:30受付開始)

◆場  所:横浜市開港記念会館 講堂 (横浜市中区本町1-6)

◆講  師:13:00~14:00【講演】
      「認知症施策の動向と今後の認知症グループホームのあり方について(仮)」
       厚生労働省老健局総務課
       認知症施策推進室長 水谷 忠由 氏(予定)

      14:15~16:15【シンポジウム】
      認知症グループホームの利用者、家族の声を聞く
      ~日頃グループホームに感じていること(仮)

      コーディネーター
      当協会理事・認知症介護指導者 高橋 恵子
      パネリスト
      ・認知症の人当事者
      ・認知症の人の家族
      ・(公社)認知症の人と家族の会神奈川県支部
      ・グループホームそまやまの里 統括リーダー
       認知症介護指導者 成田 則子(予定)

◆費  用:会員 2,000円  非会員 3,000円

◆定  員:200名(定員となり次第締切らせていただきます)

◆〆  切:平成28年1月25日(月)
      申込書に必要事項記入の上、FAXにてお申込み下さい。

◆連 絡 先:(公社)日本認知症グループホーム協会事務局
       TEL 03-5366-2157 担当 堀