【厚生労働省】自治体・事業者様向け「外国人介護人材定着セミナー2025」傍聴のご案内について(令和7年3月25日開催)

令和7年3月11日

 厚生労働省より、「外国人介護人材定着セミナー2025」傍聴のご案内について、周知依頼がありましたのでご案内いたします。
 詳細につきましては、下記よりご確認ください。

■開催概要
 日時  :令和7年3月25日(火)10時30分~12時30分
 開催方法:ハイブリッド形式(対面・オンライン(Zoomウェビナー))
 参加費 :無料(事前登録が必要です)
 ※申込期日は、3月20日(木)17時です。

■プログラム案
 1.外国人介護人材確保に関する最新の政策動向
   (厚生労働省社会・援護局福祉基盤課福祉人材確保対策室)
 2.千葉県留学生受入プログラムの実績と課題
   (千葉県健康福祉部健康福祉指導課福祉人材確保対策室)
 3.外国人介護人材の受入環境整備にかかる取組
   (滋賀県健康医療福祉部医療福祉推進課)
 4.インドネシアマナド市とのLOI締結への道のり
   (岩手県宮古市企画部秘書課)
 5.海外現地へのアプローチで使える資料説明について
   (NTTデータ経営研究所)
 6.自治体・有識者等によるパネルディスカッション
   ~海外に一歩踏み出すための秘策について~

■お申込はこちらから
 ※別添に掲載のQRコードもしくは専用URL
 https://267c03de.form.kintoneapp.com/public/kaigaigenchi-symposium20250325-sanka
 からお申し込みください。

■案内チラシのダウンロードはこちらから
  (別添)「自治体・事業者向け!外国人介護人材定着セミナー」チラシ

■本件に関するお問い合わせは下記よりお願いいたします  
 令和6年度 厚生労働省 老人保健事業推進費等補助金(老人保健健康増進等事業分)
 「海外現地と自治体等の連携による外国人介護人材確保策に係る調査研究事業」
 外国人介護人材定着セミナー事務局
 (株式会社NTTデータ経営研究所
  ライフ・バリュー・クリエイションユニット 介護テクノロジー・生産性向上グループ)
 担当:大塚、芦澤、保坂、奈良
 Tel:03-5213-4294( 受付時間:10:00 – 17:00 )