令和7年2月12日
『Care Show Japan2025』を開催するインフォーマ マーケッツ ジャパン株式会社より、展示会開催のご案内がございましたので周知いたします。
●Care Show Japan 2025
【構成展】
メディケアフーズ展(第17回)/ 介護・高齢者福祉展(第11回)/
病院・クリニック展(第5回)/ 保険薬局展(第6回)/ ヘルスケアIT(第10回)
<特別企画:認知症予防・ケア / 次世代介護テクノロジー / 人手不足・人材確保対策>
○会期:2025年2月26日(水)~28日(金)10:00-17:00
○会場:東京ビッグサイト 東1ホール
<特別企画:認知症予防・ケア 関連セミナー>
・認知症の人と共に生きる地域づくり
[講演]土志田 敏伸 氏(薬樹株式会社 薬樹薬局 原町田 ストアマネージャー 管理薬剤師)
・認知症予防の重要性と当院での取り組み
[講演]木ノ本 景子 氏(ヘテロクリニック 院長)
・共に生き、ともに歩もう認知症 ―認知症の人の思い、家族の思い
[講演]大野 教子 氏(公益社団法人認知症の人と家族の会 東京都支部 代表)
丹野 智文 氏(公益社団法人認知症の人と家族の会 理事)
・どのように認知症の人と向き合うべきか
[講演]繁田 雅弘 氏(栄樹庵診療所 院長/一般社団法人日本認知症ケア学会 理事長)
・「ありたい姿・状態」を捉え、「その方らしさに、深く寄りそう」認知症ケア
[講演]福田 亮子 氏(株式会社ベネッセスタイルケア ベネッセ シニア・介護研究所 主任研究員)
・認知症予防の重要性と当院での取り組み
[講演]紀伊 信之 氏
(株式会社日本総合研究所 リサーチ・コンサルティング部門 高齢社会イノベーショングループ 部長/プリンシパル)
・地域の認知症対応力向上の鍵は薬局にあり!~薬剤師活用のススメ~
[講演]原 智子 氏
(株式会社クリエイトエス・ディー クリエイト薬局 八王子堀之内店 薬局長/
日本薬局学会 認知症研修認定薬剤師制度 企画委員)
セミナー情報詳細・申込み(無料)はこちら
https://www.informa-japan.com/csj/seminar/index.php?SearchSeminarTheme=3
公式WEBサイト・来場事前登録(無料)はこちら
https://www.care-show.com/
<お問合せ(主催社)>
インフォーマ マーケッツ ジャパン株式会社 Care Show Japan事務局
〒101-0044 東京都千代田区鍛冶町1-8-3 神田91ビル2階
TEL:03-5296-1009 Email:info@care-show.com