【MS&ADインターリスク総研】「やるべきポイントがわかる!BCP訓練の実践講座」オンラインライブ配信についてのご案内

令和6年6月17日

 当協会会員専用総合補償制度の引受保険会社である三井住友海上火災保険株式会社様より、無料で視聴参加が可能な「BCP訓練の実践講座」について情報提供いただきましたのでご案内いたします。
 本講座はLINE WORKS社とMS&ADインターリスク総研株式会社が共催で実施する、介護施設・事業者向けのオンライン講座で、BCPの策定後、どのような訓練を実施すればよいのか、実践のポイントが解説されるとのこと。
 事前にお申込みされた方全員に、アーカイブ(録画)視聴用動画を期間限定で配信されるそうなので、ぜひ当日の参加が難しい方もご参加を検討いただければ幸いです。

【日時】
 7月18日(木)14時~15時30分
【申込締切】
 7月18日(木)13時
【定員】
 450名
【内容】
 第一部:運営基準改正で求められるBCPの取組のポイント
 第二部:BCP訓練のポイント
 第三部:緊急時の連絡手段と安否確認について
 第四部:BCMとBCP
【申込方法】
 下記URLまたは こちらのチラシのQRコードよりお申込みください
  https://lp.line-works.com/kaigo_bcp_kunren_seminar/
 申込完了後、メールで登録完了のお知らせが届くとのことです。
【本件照会先】
 MS&ADインターリスク総研株式会社
 リスクコンサルティング本部 リスクマネジメント第4部
 社会保障・医療福祉グループ
 interrisk_mwm@ms-ad-hd.com
 ※件名は「LINEWORKS共催BCP訓練実践講座」としてください。
 ※本講座については、日本GH協事務局にお問い合わせいただいてもご回答できませんので、予めご理解のほどお願いいたします