【三菱総合研究所】令和6年度厚生労働省委託事業「介護ロボット等による生産性向上の取組に関する効果測定事業」実証施設 募集のご案内

令和6年4月25日

 株式会社三菱総合研究所より、令和6年度厚生労働省委託事業「介護ロボット等による生産性向上の取組に関する効果測定事業」実証施設の募集について、周知・協力依頼がありましたのでご案内いたします。
 詳細につきましては、下記よりご確認ください。

****(以下、株式会社三菱総合研究所からのご案内となります)****
平素より大変お世話になっております。
株式会社三菱総合研究所「介護ロボット等による生産性向上の取組に関する効果測定事業」事務局でございます。

この度、当社では、厚生労働省の委託を受け、「介護ロボット等による生産性向上の取組に関する効果測定事業」を実施いたします。
(詳細は当リンクからダウンロードできる資料「R6介護ロボット_実証概要」に記載しております。)

本事業は、介護施設等に対し介護ロボット等による生産性向上の取組について支援を行った上で、当該取組による効果実証を実施するとともに、実証から得られたデータの分析等を行い、今後の介護報酬改定の検討に資するエビデンスの収集等を行うことを目的として、実証調査を行います。

つきましては、本事業にご賛同の上、実証にご協力頂ける施設様におかれましては、以下のご意向調査回答用URLよりご回答くださいますよう、お願い申し上げます。

●ご意向調査回答用URL:https://forms.office.com/r/RQwtH16XmS
●ご回答期限:5月10日(金)17:00まで

ご参考まで、介護給付費分科会において令和4年度の導入実証に関する結果概要の報告がされておりますので、ご覧いただけますと幸いです。
第216回社会保障審議会介護給付費分科会(Web会議)資料
https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_32841.html

本実証に関するご不明点等がございましたら、  r6-robot-chosa-1@ml.mri.co.jp までお問い合わせください。

どうぞよろしくお願いいたします。
******(ここまで)**************

本事業では募集テーマが①-1(特定施設)、①ー2(生産性向上)、①-3(夜間見守り)、②(提案型)の4種類がございます。
それぞれのテーマの詳細、募集数、内容やスケジュール等につきましては資料「R6介護ロボット_実証概要」をご確認のうえ、実証にご協力いただける事業所はお申込みいただけますと幸いです。
なお本件に関するお問い合わせがございましたら、お手数ですが下記の問い合わせ先へのご連絡をお願いいたします(協会事務局ではご回答できません)。

令和6年度厚生労働省委託事業
「介護ロボット等による生産性向上の取組に関する効果測定事業」
【委託先】株式会社三菱総合研究所ヘルスケア事業本部
「介護ロボット等による生産性向上の取組に関する効果測定事業」事務局
e-mail : r6-robot-chosa-1@ml.mri.co.jp