1月30日
『Care Show Japan2024』を開催するインフォーマ マーケッツ ジャパン株式会社より、
展示会開催のご案内がございましたので周知いたします。
Care Show Japan 2024
会期:2024年2月20日(火)~22日(木)10時~17時
会場:東京ビッグサイト
<特別企画:認知症予防・ケア 関連セミナー>
・「共生社会の実現を推進するための認知症基本法」が成立して
中西 亜紀 氏(厚生労働省 老健局 認知症施策・地域介護推進課 課長補佐)
・事例に基づいて薬剤師と一緒に認知症サポートについて考えよう
土居 由有子 氏(株式会社アインホールディングス 業務サポート本部 指導監)
・ベネッセの認知症ケアメソッド®「あなたと生きる世界をつくることば」
福田 亮子 氏(株式会社ベネッセスタイルケア ベネッセ シニア・介護研究所 主任研究員)
・認知症とともにあゆむ共生社会 ―認知症の人の希望、家族の思い
合江 みゆき 氏(公益社団法人認知症の人と家族の会 千葉県支部 代表、千葉県オレンジ大使)
・今こそ感覚器(きこえとにおい)の早期発見と早期介入を地元の自治体に広げよう!
神﨑 晶 氏(国立東京医療センター感覚器センター 聴覚障害研究室 室長)
・認知症予防の重要性と当院での取り組み
木ノ本 景子 氏(ヘテロクリニック 院長)
・エンタメヘルスケアアプリ『夢庭』が目指す、認知症予防の新たなアプローチ
品部 仁志 氏(株式会社アクセル 事業開発グループ マネージャー)
益川 聡 氏(株式会社ズー コンテンツ部 プロデューサー)
宮木 和史 氏(クラフトリンク株式会社 代表取締役)
セミナー情報の確認・申込みはこちら>>https://www.informa-japan.com/csj/seminar/
来場事前登録はこちら>>https://www.informa-japan.com/csj/form/visitor_regist.php
<お問合せ(主催社)>
インフォーマ マーケッツ ジャパン株式会社 Care Show Japan事務局
〒101-0044
東京都千代田区鍛冶町1-8-3 神田91ビル2階
TEL:03-5296-1009 Email:info@care-show.com