令和4年8月9日
岡山県支部にて開催する、「令和4年度第1回ステップアップ研修会」についてご案内いたします。
詳細については、下記よりご確認ください。
【研修テーマ】
COVID-19 最前線 ~感染症対応力研修~
【日 時】
令和4年9月30日(金)13時30分 ~ 16時00分 (※受付開始:13時~)
【開催方法】
WEB会議システム「ZOOM」
【開催趣旨】
令和3 年度の介護保険制度改正に伴い,グループホームにおいては「感染症が発生又はまん延しないように,当該対策を検討する委員会をおおむね6 月に1回以上開催すること」等が義務化(令和6 年3 月31 日までは努力義務となっています)されています。昨年度に引き続き,感染症のスペシャリストとしてご活躍されている上山先生をお招きして,「COVID-19 最前線」について,わかりやすく学べる機会を設けさせていただきました。
【講 師】
津山中央病院 感染症内科部長 上山 伸也 先生
【参加方法】
別紙参加申込書に必要事項の上、岡山県支部事務局までメールまたはFAXにてお申込ください。
【申込締切日】
令和4年9月28日(水)
【定 員】
100名
【参加費】
無料
【プログラム】
13:30~
開会の挨拶
公益社団法人日本認知症グループホーム協会岡山県支部
支部長 矢山 修一 氏
13:40~15:10
テーマ:「COVID-19最前線」 ~感染症対応力研修~
講 師:津山中央病院 感染症内科部長 上山 伸也 先生
15:10~15:55
ディスカッション:『陽性者が出た!~そのとき私たちにできること~』
コーディネーター:グループホームこまくさ 山下 洋子 氏
事例発表者 :グループホームはるや 原 広美 氏
アドバイザー :津山中央病院 感染症内科部長 上山 伸也 先生
15:55~16:00
閉会の挨拶
公益社団法人日本認知症グループホーム協会岡山県支部
副支部長 宮本 憲男 氏
【開催案内チラシ・参加申込書のダウンロードはこちら】
・開催案内チラシ
・令和4年度第1回ステップアップ研修会 参加申込用紙
【問合せ】
公益社団法人日本認知症グループホーム協会岡山県支部事務局
担当:吉岡・三宅
〒700-0822 岡山県岡山市北区表町1-8-61 ABCビル5F
TEL 090-3373-2779 FAX 086-238-8291